いつつ将棋教室

イベント 2025年7月20日

8月23日(土)🌻夏休み いつつ子ども将棋交流会

中倉 彰子

この夏、将棋を楽しむきっかけとして「夏休み将棋交流大会」を開催します。
いつつ将棋教室の生徒さんはもちろん、他の教室に通われているお子さんや、これまで教室に通ったことのないお子さんもご参加いただけます。
対象は「はじめて大会に出場する小学生」または「これまで参加経験はあるけれど、まだ一度も優勝したことのない7級以下の小学生」です。

最初に予選を行い、レベルに分けてトーナメントを行うので、棋力が下のお子さんでも入賞のチャンスはあります。トーナメントで負けてしまっても自由対局でたくさん対局を指すことができます。

ぜひ、この大会が夏の楽しい将棋の思い出となりますように願っています。

夏休みいつつ子ども将棋交流大会

日程:2025年8月23(土)10:00-12:00 (9:45 開場)

※準備のため9:45前にはお入りいただけませんのでご承知おきください。

対象:対局ができるお子さんならどなたでもOKです。初心者向け

目安:7級以下(いつつ教室のびのびクラスレベル)

大会形式:予選を2局対局してその結果によってグループに分け、トーナメント戦を行います。

注意事項

・親御さんへの見学はできません。11:45 閉会式のお時間に入室いただけます。最後に集合写真を

撮影致します。

お申込み

こちらよりお申込みをお願いします。先着20名まで

━━━【重要】━━━
お申込前に必ずお読みください
━━━━━━━━━━━

2025年3月よりオンライン決済において本人認証(3Dセキュア2.0)の導入が義務化されたことに伴い、3Dセキュア非対応のカードまたは3Dセキュアの利用登録をしていないカードにおいてはエラーが発生する場合がございます。

決済がエラーになる場合は、ご本人様よりカード会社宛にお問い合わせくださいますようお願いいたします。

例)カード情報入力後、白い画面になる
例)カード情報入力後、処理中もしくは確認中のまま動かない 等

この記事の執筆者中倉 彰子

株式会社いつつ代表取締役、女流棋士。女流アマ名人戦連覇後、94年高校3年生で女流棋士としてプロデビュー。プロとして公式戦を戦うだけでなく、NHK杯将棋トーナメントなどテレビ番組の司会や聞き手、イベント司会などでも活躍。私生活では3児の母親でもあり、育児と仕事の両立に奮起。2007年日本女子プロ将棋協会設立に参画。事業部長として、地域や子どもたちに長く親しまれるイベント作りを心がけている。子育てエッセーを地方紙7新聞に連載し、近年は将棋と知育・育児を結びつけるような活動を広く展開。2015年10月株式会社いつつを設立、代表取締役に就任。女流二段。法政大学人間環境学部卒。東京都府中市在住。@AKIKOPDG

関連記事

042-310-9151受付時間 平日 10:00 – 17:00

教室について、ご不明点や質問があれば、お気軽にお問い合わせください。(授業中は出られないことがあります)