動画視聴講座
『めざせ初段!!判断力を鍛える』
- 動画視聴講座は、月額550円(税込)になります。
- 動画配信には、広告やお薦めの動画が表示がなく集中して学べるVimeoを使っています。
- Vimeoに関するご質問は、Vimeoヘルプセンターにてお願いします。
- いつつ教室としては、加入者の個人情報等はいつつ教室では取り扱っておりません。退会手続き・ネット環境等による不具合等のITサポートはできかねますのでご了承ください。
動画配信の落とし穴
動画で将棋を学ぶことには、いい点がたくさんあります。例えば、最近では忙しいお子さんも多いですが、動画の学習であれば好きな時間に見ることができますよね。また分からないところ、見逃したり聞き逃したりしたところがあれば、何度でも繰り返し見ることができます。
ただ、これだけ聞くといいところばかりだと思われてしまいますが、実は動画の学習には1つ大きな落とし穴があります。それは「見ただけで、わかった気になってしまう」ということです。
ですので、ただ見るのではなく、実際に自分の頭を使って考えるからこそ頭に残り、それが棋力向上につながるということを大前提に動画での学習に取り組んでいただければと思います。
効果的な動画の勉強法
では、動画コンテンツを使って学習する際に、どうやって頭を使って考えるといいのでしょうか。
今回は、いつつ将棋教室の「めざせ初段!!判断力を鍛える」を使って、
動画教材の効果的な勉強法についてお伝えしたいと思います。
準備するもの:ノート・鉛筆・視聴するタブレットまたはスマホ
-
1
「次の一手を考えてみましょう」で一旦停止
いつつの動画コンテンツでは、テーマについての講義を行う中で、視聴者のお子さんに向けて「次の1手を考えてみましょう」と問いかける場面があります。まずはここで動画を一時停止にしましょう。
-
2
ノートに候補手を書き出す
次に、一時停止した盤面について自分なりに考えてみて、候補の手をノートに書きましょう。(お薦めは将棋ノートですが、お子様の好きなノートでも構いません)ちなみに、ここの自分なりに考えるというのが大事なポイントになります。
-
3
答え合わせ
大体の候補手を書き出せたら、最後は答え合わせです。解説を聞いて同じ手だったら・・・すごい!です。ただ、動画ではその後も詳しく解説をしているので、1手だけあっていただけで満足せずに、その後の解説で考え方やなぜその手が良いのかを聞きましょう。間違っていたら・・・気にしなくて大丈夫です。繰り返しになりますが、大切なのは、「自分なりに考える」という過程です。正解した時と同じように、後の解説を聞いてなぜその手が良いのかが理解できたらOKです。ただ、やりっぱなしだと忘れてしまうこともあるので、正解をノートに書くようにしましょう。ポイントなども合わせて書いておくとより頭に残りやすくなります。
-
4
今日のまとめで振り返り
最後に、テーマのまとめがテロップで流れます。将棋には格言があります。「桂馬の高跳び歩の餌食」など覚えやすいフレーズに昔から伝わる言葉です。格言ほとではないですが、今日のまとめの言葉も、上達のヒントが詰まっている言葉ですので、これもノートに書き留めておくと良いですね。大会前に、このまとめだけでも確認して頭に残るようにしておくと力が発揮できると思います。間違えた回はしばらくしてまた視聴してみてくださいね。そして実戦を指す時ここで習ったテーマを思い出し使えるよう意識できるとさらにいいですね。
おすすめの視聴頻度
お子さんは楽しい動画を見慣れていますから、将棋の解説だけの動画を沢山みると飽きてしまいます。毎週水曜日など週1または週2くらいのペースで大丈夫ですので、見る時は集中してみましょう。もちろん、楽しんでいただけるなら毎日でも大歓迎です。
生徒さんの声
-
オンライン講座(のびのび将棋教室)の生徒さん
動画を少しずつ見ては、81道場で実戦しているようです。本人曰く、「ビデオを見て、勝てるようになった」とのこと。本人も対局して勝ち数が増えることや進級出来ることが嬉しい様子です。このように上達していける手段をくださって、どうも有り難うございます。
-
のびのび将棋教室(中上級クラス)の生徒さん
「目指せ初段」動画が大好きのようで、親子で楽しく視聴しています。特に次の一手を一時停止して考えるところが大好きなようで、本命の一手と、他にこの手も考えられるかもというのを出し切ったところで再生していろんな手順を見れて、冬休み一番の楽しみのようです。今10個目あたりまで視聴しまして、他の練習も進めつつ続きの動画も楽しみに観進めたいと思います。
さいごに
ある程度将棋の知識が身についたら、あとはその知識をどう使うか、この局面では守るのか攻めるのか、の判断力が重要です。その「判断力」を磨くための局面がいっぱい詰まっています。 「めざせ初段!!将棋の判断力を鍛える」の内容を理解し、実戦でも同じように判断することができれば、初段の力があります。ぜひ、教室でのレッスンと同時にこちらの動画サービスもお楽しみいただければと思います。
オンライン無料相談会
オンラインでのヒアリングで、お子様の将棋に関する知識・レベルにあったコースをご提案いたします
いつつ将棋教室では「将棋教室ってどんなところ?」「将棋って難しそうだからついていけるか心配」「いろいろコースがあるけど自分の子がどのコースになるのか分からない」といった方のために無料相談会を実施しています。ぜひ親子でご参加ください。
- 時間 15分程度
- 環境 WEB会議システム(Google Meet)必要環境はこちら
042-310-9151受付時間 平日 10:00 – 17:00(授業中は出られないことがあります)
日程が合わない場合はお気軽にお問い合わせください。また、前日・当日の相談会をご希望される場合は、お手数ですが電話にて空き状況の確認をお願いいたします。